EVENTイベント

千葉市中央区 講演・文化

天文講演会「~宇宙図から読み解く~宇宙の歴史」

私たちはどこから来たのか?
この世界はどのようにして始まったのか?

その謎について、いま私たちが分かっていることを1枚の図にしたものが「宇宙図」です。

宇宙の始まりから現在まで、宇宙の中でなにが起きてきたのか。
この宇宙図を読み解くことで、宇宙の歴史を知ることができるのです。

今回は宇宙図の発案者の1人である高梨先生から、宇宙図の見方や、宇宙のこれまでの歴史について分かりやすく説明していただきます。


[講 師]高梨 直紘
(東京大学 エグゼクティブ・マネジメント・プログラム室 特任准教授)

[申 込]申込フォーム(外部リンク)から応募
     募集期間 2月8日(土) 9:00~3月1日(土)23:59
     ・満席になり次第、受付終了
     ・フォーム送信後、申し込み受付完了のメールがGoogleから自動配信されます。

[当日のご案内]
 ・予約された方の参加受付は、当日14:00より7階サイエンスアート広場で行います。
 ・残席がある場合は、当日14:00より7階サイエンスアート広場で整理券を配布します。
 ・講座開始後のご入場や途中退出はできません。時間に余裕を持ってお越しください
 ・参加をキャンセルされる場合は、電話でご連絡ください。(連絡先:043-308-0511
開催日 2025.03.02(日)
時間 15:15~16:25
場所 千葉市科学館 7階プラネタリウム
住所 〒260-0013 千葉県千葉市中央区中央4-5-1
参加費 無料
募集人数 先着200名
お問い合わせ 千葉市科学館 TEL:043-308-0511
関連サイト https://www.kagakukanq.com/
編集 投稿管理PASS :
編集

MAP 開催場所

店舗情報

同じ時期のイベント

近くのお店

近くのお店